後悔を防ぐために知っておきたい、欲しい土地が見つかった後の流れ

今まで土地についての基本情報の見方、土地そのものや土地以外に掛かる費用について見てきました。

ここまでの知識を活かして土地探しをすることで、思わぬ失敗を避けたり、思い通りの土地を見つけることができる確率がアップするはずです。

では、実際に自分が欲しい土地を見つけたらどうすればいいのでしょうか?

この記事では、その流れと知っておくべき知識をお伝えしていきます。

この知識を知っておくことで、慌てて選択を誤ったり、スケジュール感がわからずに不安に陥ったり、余計な費用が掛かることを回避出来るはずです。

住宅購入の中でも後悔することが多いポイントになっています。ぜひ事前に学んでおきましょう!

ネットで見つけた場合

不動産ポータルサイト等のウエブに気になる土地を見つけて、物件情報にある地図から現地を見て、自身の条件に合っていることを確認したら、不動産屋さんに連絡をします。

その連絡をする不動産屋さんは、ポータルサイトに情報を載せている会社でもいいですし、知り合いや信頼している不動産屋さんが他にいれば、そちらに連絡してもOKです。

その連絡をした不動産屋さんに購入意思を伝えることで、仲介(契約までのサポート等)をお願いしているということになります。

不動産屋さん、建築会社経由で見つけた場合

不動産屋さんから直接土地を紹介してもらって、気に入った場合は、そのままその業者さんに購入意思を伝えてください。仲介も同時にお願いすることになります。

この場合、他に仲介を依頼することはNGなので、仲介をしてもらいたい不動産屋さんがいるのであれば、物件紹介もその業者さんに依頼してください。

業者間の暗黙のルールです。

建築会社さんから土地を紹介してもらった場合は、建築屋さんが土地情報収集を依頼した不動産屋さんに建築屋さんを通して購入意思を伝えることになります。

購入申込書を提出する

仲介業者さんに「買いたい」という意思を伝えたら、次は申込みをします。

土地を現金で購入する場合は、すぐに「購入申込書」を提出します。住所・氏名・連絡先と購入価格、希望契約日を記入する簡単なものです。運転免許証の写しの提出を求められることもあります。

これは契約ではありません。「購入申込書」に法的拘束力は無く、契約書類を作るための申込書になります。

購入申込書を出したからといって、必ずその土地を買わなければいけない訳ではありません。そして、購入申込書を出せば、絶対に自分が契約出来る、土地を抑えておけるというものでもないので、「いま事前審査中で結果出次第、契約可能です」等のコメントを入れておくと、契約を早くしたい気持ちが伝わるのでおすすめです。

住宅ローンで土地代を支払う場合は、土地建物の総額から借入額を検討して、事前審査を受けます。「購入申込書」を事前審査の前に出すか、審査が通ってから出すかは仲介業者さんからの指示に従ってください。

建築屋さんからの見積もりを待っている間に、欲しかった土地が他の方に決まってしまうこともあるので、土地が見つかってから建築屋さんを探し出すのでは遅いこともあります。

土地と建築屋さん探しは同時進行をお勧めしますし、早めに住宅ローンの事前審査を通しておくと、人気の土地(他の方からもすぐ申込みある、又は可能性がある)であれば事前審査が通っていることで優先してもらえる可能性もあります。

土地の値段交渉について

尚、土地の「購入申込書」には、購入価格や希望契約日を入れるのですが、その際に価格交渉出来ることもあるので、不動産屋さんに相談してみてください。

売り出したばかりの土地や、造成地(分譲地)は価格交渉が難しいことが多いのですが、それ以外は基本的に価格交渉出来る可能性があります。

基本的に交渉はしてみていいと思いますが、人気の土地の場合、交渉することが不利になる場合もあります。

人気の土地の場合、購入申込書に実際の値段よりも低い値段を記載して申込みをした場合、同じ時期に定価で購入申込書を出した人がいると、その人が優先されてしまう場合がありますので、不動産屋さんと相談をしながら進めていくのがおすすめです。

土地の契約、決済について

購入申込をして、住宅ローンの事前審査が通ったら、土地の売買契約の取り交しをして、その1~2ヶ月後には決済(土地代金支払い)と進んで行きます。

その決済の前には、住宅ローンの契約(金消契約)があり、その契約の前には本審査申込みがあり、その本審査申込みには、建物の工事請負契約書や建築確認が必要になります。

つまり、建物の金額や図面がまとまっていないと工事請負契約や建築確認申請には進めないので、土地の契約から決済までの期間が空いてしまう可能性があります。期間があまり空きすぎると売主さんも不安になります。

そのスケジュール調整なども不動産屋さんにお願いすることになるので、物件探しから土地のお引き渡しまでは、連絡を取り合いながら、二人三脚で進んで行くことになります。

土地探しと同時にやっておくこと

土地が決まると、決済までの期間が短くて、わーっと進んでしまうので、もっと住宅ローンの選定したかった、建築屋さんをゆっくり選定したかったとならないように、土地探しと同時進行で住宅ローンと建築会社さんの選定を進めておく必要があります。

土地が決まってから建築会社の選定を始めると、全然時間がなくなってしまうので余裕を持って建築会社を選ぶことができなくなってしまいます。そうなると、後々に後悔してしまうことが多いので気をつけましょう。

初めてのことばかりになると思うので、こんなものなの?と思って進むかもしれませんが、事前に同時進行をして、スケジュール感を把握しておけば、焦ったり、慌てて決めて後悔ということも無くなるはずです。

家を建ててから数年後に住宅ローンの借り換えのご相談で来られる方に、借り換え理由を聞くと、最初に組んだ時に急ぎすぎて建築屋さんに勧められるままに組んでしまって、後悔しているという方もいますし、合っていないということに気付いていない方もいます。

借り換えで余計な費用を掛けずにすむよう、選ぶべき時に時間を掛けて最善の選択をしたいですね。

まとめ

・土地の購入申込をした後は、土地の契約、決済(土地代支払い)までトータル2ヶ月位でどんどん進んで行くのが一般的な流れです。

・購入申込み後は、土地契約・建築屋さん選定と住宅ローン事前審査は短期間で進めなければならないので、事前に流れとスケジュールを把握しておいてください。「もっとゆっくり検討したかった」と後悔することになることが多い部分です。

・土地だけ探すのではなく、建築屋さん選定と住宅ローンを申込む金融機関選定は必ず同時進行で進めるようにしてください。

初めての不動産購入になるのでわからないことも多いと思いますが、流れや、いつ何をしておくといいのかがわかれば、もっと建築屋さんをゆっくり選びたかった、住宅ローンが自分に合っていない、等の後悔がなくなりますよ。